株式会社マスナガ
MENU

工場のAI·IoT·自動化

中小企業でも、AI、IoTを利用した自動化が進められています。
AI、IoTを利用した自動化
工場 導入前

Before

工場 導入後

After

AI導入、IoT化、自動化は中小企業にとっても業務を効率化させるツールとして期待されています。大企業では専門部署が主体となって大規模に導入されてきたのに対し、最近は中小企業でも各種業務にAIやIoTを導入し、自動化する動きが高まっています。

AI、IoTの導入を行なっている企業は14%~15%

IoT・AI導入企業の割合
下記の表はスクロールにてご覧ください。

AI
導入 導入検討 導入意向なし
IoT 導入 3.3% 3.8% 7.5% 14.6%
導入を検討 1.3% 16.6% 3.9% 21.8%
導入意向なし 9.5% 2.4% 49.8% 61.7%
14.1% 22.8% 61.2%

(資料)総務省「通信利用動向調査(2017年)」

IoTを導入している企業は14.6%
AIを導入している企業は14.1%

「導入を検討」を含めるといずれも3~4割

AI、IoTを導入する企業は、今後ますます増えてくると予想されます。

適切な自動化・IoT化は
御社や御社のお客様に
多くのメリットを生みます

ムラの削減

  • 品質のムラをなくし
    顧客満足UP!
  • 工程間のボトルネックを
    解消し生産能力UP!

ムダの削減

  • ムダな廃棄や資材を
    なくしコストDOWN!
  • ムダな作業をなくし
    生産性UP!

ムリの削減

  • ムリな作業をなくし
    働く環境改善!
  • ムリな求人や雇用を
    なくし管理費DOWN!
御社のメリット
材料費削減 不良在庫削減 労務費削減 求人広告費削減
御社のお客様
へのメリット
品質向上 納期短縮 安定供給

マスナガはお客様の業務自動化を一緒に考えていきます

現在の作業工程 選別・確認・チェック・入力作業 等 自動化サポートを提案 現在の作業工程 選別・確認・チェック・入力作業 等 自動化サポートを提案

最適な組み合わせを検討

センサー

センサー

工業用カメラ

工業用カメラ

AI

AI

ロボット

ロボット

高度画像処理

高度画像処理

管理ソフト

管理ソフト

私たちは様々なソリューションが可能な
リソースネットワークを持っています。

メーカー
KEYENCE
New-Era
KOGANEI
妙徳
YASKAWA
FUJITSU
SMC
SCHMALZ
CKD
NITTA
DENSO
Panasonic
OMRON
MITSUBISHIELECTRIC
FUJI
YAMAHA
OPTEXFA
FANUC
デベロッパー
メカ設計

メカ設計

電機設計

電機設計

ソフト設計

ソフト設計

こんな要望ございませんか?

  • 製造工程を自動化したいがどこに頼んでいいかわからない

  • 人材不足なのでできるだけ製造工程を効率化したい

  • AI・IoTの導入をどの様に進めていいかわからない

  • 製造品の品質が安定しなくて困っている

  • ラインを全部改善したいが全行程サポートしてくれるメーカーがいない

  • 県外の装置メーカーと付き合っているがメンテナンスのコストがかかりすぎる

  • 上司に自動化を提案したいが、どの様に提案していいかわからない

サポートの強み

業務自動化提案までの流れ

1.ヒアリング・リサーチ
2.作業フローの確認
3.機械選定
4.提案

スマートAI、IoTに
おすすめの工程

PROCESS.01

搬送

PROCESS.02

位置決め

PROCESS.03

供給

PROCESS.04

抽出

PROCESS.05

整列

PROCESS.06

組立

PROCESS.07

測定

自動化、IoT導入による
社員意識変化

「自分の作業を、自分で自動化し、自分でメンテナンスしていく」という使われ方が浸透していくことで、今まで手間に感じていた毎日の業務をどうすれば自動化できるかといったように、社員一人一人の考え方が変わっていきます。AI化、自動化は特定の部門が考えるテクニックではなく、社員一人一人が自分の仕事を効率化するツールになります。